社会不適合者の就職は無理ではない!就活を挑戦と考えれば行動できる!

※本サイトはプロモーションが含まれています。
※本サイトはプロモーションが含まれています。
social-misfit-job-hunting-impossible-find-work社会不適合者の戦略
スポンサーリンク

社会不適合者ブロガー
トシアキです!(^^)!

社会不適合者にとって、就活、就職を考えるだけで気分が落ちますよね。(^^;)

僕も働くのが嫌過ぎて、12月からようやく重い腰を上げて何社も落ちたのち、今の会社から内定をもらいました。

この記事では、コミュ障社不の僕の経験談を元に、

社会不適合者でも就活無理ではない理由
・社会不適合者は就職をゴールにしてはいけない理由と会社の選び方
を解説していきます。
この記事を読めば、就活の行動力を上がり、自分に合った会社に出会う確率がUPするので、ぜひ最後まで読んでください。
ちなみに、自分で適職を見つける自信がない方は、プロのキャリアコーチに相談すると、客観的に自分の強み、適職が見つかりやすくなります。
【きづく。転職相談】は、プロのキャリアコーチとマンツーマンで、ストレングスファインダーなどの才能診断ツールを利用し、自分の強みや才能を発見し、適職を紹介してくれます。
\無料相談はこちらから/
現在、大学生の方は、一度就活以外の方法も模索してみると理想の人生が見つかるかもしれません。
サークル、アルバイトでもぼっちな社会不適合者大学生は生き方を模索する

 

スポンサーリンク

社会不適合者とは

social-misfit-job-hunting-impossible-find-work

社会不適合者とは、社会生活を送るのに支障が出る人のことで、

  • 朝起きれない
  • 職場の人と上手く関われない
  • 協力して仕事することが苦手
  • ケアレスミスや不注意が多く会社に損害を与えてしまう
  • 気が弱くて自分の考えや意見を言いにくい

などの特徴が強いほど社会生活を送るのが難しくなります。

こちら→の記事で社会不適合者の特徴や僕の社不エピソード、向いてる仕事などについて解説しています。

スポンサーリンク

社会不適合者だから就活は無理ではない理由

social-misfit-job-hunting-impossible-find-work

結論:社会不適合者でも就活で内定を取ることが出来るので、無理ではありません。

就活を控えている学生さんは、アルバイトや大学生活を通じて、対人関係能力の低さや緊張しがちな性格から就活面接への苦手意識を感じていると思います。

その苦手意識は

未知の事に対する恐れ

であり、自分で勝手に就活無理、と思い込んでいるだけのことも多いです。

でも、

「自分は本当に対人関係が苦手で緊張すると頭が真っ白になるんです!」

という反論が来るでしょう。

僕もそのような考えでした。

僕は大学時代ゼミに入っていて、たまに友達の家で鍋パしたりしていましたが、大のコミュ障でした。

大学構内で知り合いに出くわすとどんな会話や仕草をすればいいのか分からず、ひとりがすごく楽なので授業もほぼひとりで受け、誰ともしゃべらず帰ってゲームしてました。

そんな僕でも30歳現在、就職活動をして内定を得て、1社目の会社で8年間続けています。

あなたもアルバイトの面接を受けて採用された経験があるのでしたら大丈夫です。

アルバイトの面接も就活の面接も慣れです。

何社かこなしていくうちに就活に対する恐怖心は薄れていくのでとりあえず行動あるのみです。

会社なんていくらでもありますが、あなたという大事な資本はひとりだけです。

もし、不安で動けない場合は、

これは挑戦なんだ

と思うようにしましょう。

不安や恐怖で動けない場合はの多くは、何かを失うのがこわいなど、保身になってることが原因です。

挑戦なんだ、と思うことで失敗前提に動けるようになるので、少し考え方を変えてみると行動できるようになります。

スポンサーリンク

社会不適合者は就活をゴールにしてはいけない理由

social-misfit-job-hunting-impossible-find-work

社会不適合者でも就活して内定を取ることは出来ますが、内定をゴールにしてしまうと危険です。

なぜなら、社会不適合者は文字通り社会生活が難しいので、適当に内定をもらった会社に就職してしまうと、自分に合わないと感じてしまい、辞めてしまうことがあるからです。

なので、就職後を意識した就活をする必要があります。

就活のコツは就職後も働いてるビジョンが浮かぶ会社を選ぶこと

social-misfit-job-hunting-impossible-find-work

就活を始める前に自分の性格特性を把握し、自分の特性が不利にならない会社、職場を選びましょう。

例えば、

  • コミュニケーションが苦手→リモートワーク可の会社や黙々と作業する会社に就職
  • 朝起きれない→リモートワークかフレックスタイム導入の会社に就職
  • 単調な作業が苦手→いろいろな業務が経験できる会社に就職
  • 独立を考えてる→独立に生かせるスキルが学べる会社に就職 など

受かりやすそうな会社を探すより、その会社で何年も働けるかを考えると、自分に合った会社を見つけやすいです。

自分ひとりだけだと、どんな仕事が向いてるのか分からない方は、プロのキャリアコーチに強みや才能を見つけてもらい、今後のキャリアや適職を探してもらうのがおすすめです。

【きづく。転職相談】は、プロのキャリアコーチがマンツーマンで、才能・強み診断ツールを用いながら、自分のキャリアプランや適職を見つけてくれます。

\無料相談はこちらから/

もし、どうしても就活無理、と思うなら自分がどう生きたいか、自分の特性を生かせないか、を考えるとオリジナルの人生を歩くことが出来ます。
【どうやって生きる】社会不適合者はメリットも!社不で良かった経験を紹介

まとめ~社会不適合者でも就活は無理ではない!就職後を考えて~

今回は、社会不適合者のための就活、就職などを解説してきました。

アルバイトの面接が1社でも受かった経験があれば内定はもらえます。

自分の性格特性を把握して、就職後のビジョンも思い描ける会社を探しましょう。

就活をしていくと、自分に自信がなくなったり疲れたりすると思います。

そんな方向けの記事も書いています。

社会不適合者の僕が疲れた時の対処法を紹介。働かないで生活する方法は…

社会不適合者だからいらないとは思わないで。自分なりの生き方を模索する

社会不適合者は正社員は無理?大卒なら選び方次第で余裕(高卒でも大丈夫)

【朝起きれないを解決】社会不適合者が寝坊して遅刻するのを回避する方法

【経験談】社会不適合者におすすめのバイト14選!バイトができない理由も解説

社会不適合者で働けない人はフリーターで仕事をしつつ、フリーランスを目指そう

社会不適合者は開き直ると生きやすい。生活保護で収入を得る生き方もあり

【新社会人へ】社会不適合者の僕がどうやって生きるかについて話します

社会不適合者でも結婚できる?結婚後の生活は?独身の方がいい人の特徴

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました