【どうやって生きる】社会不適合者はメリットも!社不で良かった経験を紹介

※本サイトはプロモーションが含まれています。
※本サイトはプロモーションが含まれています。
social-misfit-merit-unemployed-how to live社会不適合者の戦略
スポンサーリンク

副業ブロガー
トシアキです!(^^)!

社会不適合な人は、普通に生きているだけで辛いですよね。

僕も社会不適合者のひとりで、新卒でスーパーマーケットに正社員で働いて7年目ですが、人間嫌い+対人恐怖、コミュ障で周りと上手く馴染めず社会不適合者扱いです。(^^;)

「同じ仕事を7年も続けられるなら社不じゃないじゃん」

という声も出てくると思います。

僕も何度も辞めようと思いましたが、踏みとどまったのは社会不適合者メリットを見出し、活かし方を見つけたからです。

この記事では、対人関係が壊滅的な社会不適合者の僕が、社会不適合者のメリットの活かし方について解説します。

この記事を読めば、社会不適合者で良かったな、と思える人生を見つけるヒントが見つかるので、最後まで読んでください。

とは言え、社不扱いされてメンタルが弱っていてはメリットが活かしづらいので、メンタルケアを優先してください。

病院に行くお金がなかったり、誰かに愚痴を聞いて発散できない方は、自宅でひとりで出来るメンタルケアアプリをおすすめします。

【Awarefy】は、早稲田大学との共同開発で、2023年Googleベストアプリ賞受賞歴があります。

認知行動療法やマインドフルネス、感情の可視化などを通じて、自分の思考の歪みに気付かせてくれたり、AIが愚痴を聞いてくれるので興味がある方は利用してみてください。

\公式サイトはこちら/

現在、社会不適合者で、周りからいらない、と言われている方は、
社会不適合者だからいらないとは思わないで。自分なりの生き方を模索する

の記事を読んで、心を軽くしてください。

今人生に絶望していて、復活したい方は、この記事を参考にしてください。
社会不適合者が人生に絶望したら見て。復活方法を社不が解説(2chスレ)

スポンサーリンク

社不の最大のメリットは、人と違う分自分の生き方について考えるようになること

social-misfit-merit-unemployed-how-to-live

今振り返って僕が思う社会不適合者のメリットは、人と違うからこそ、

自分について考える時間が増えること

だと思います。

人間は集団の中にいると安心する生き物です。

心理学の中に、同調行動という、無意識に周りと同じ行動を取ることがあり、同質性で人は安心します。

普通の人は、同調行動により社会に馴染むことができるので、これでいいんだと思い、自分の行動などを省みることがないのです。

ですが、周りと馴染むことが出来ない社会不適合者は、この状況をどうにかしないと、と自分について考える時間が増えてきます。

僕は普通の人と同じことが出来ないと感じ、

  • 自分は何が好きで何が嫌なのか
  • 自分が向いてる環境、向いてない環境
  • 将来なりたい自分
  • 自分はどんな人間なのか

などを考えることにより、自分の理想の生活などが明確になり、それに向けて頑張ることのきっかけになるのが最大のメリットだと感じました。

社会不適合者の女性の特徴や向いてる仕事」も参考にしてください。

スポンサーリンク

社会不適合者のメリットの活かし方

social-misfit-merit-unemployed-how-to-live

では、具体的に社会不適合者のメリットをどう活かすかと言いますと、社不の特徴を無理やりメリットに変換すればいいわけです。

社会不適合者の特徴については、
社会不適合者は生まれつき?特徴や原因、治し方を社不視点で解説します

の記事で詳しく解説しています。

例えば、

  • 人間がこわくて関わりたくない→個人で稼げるように頑張る
  • 内向的で繊細→人の感情に寄り添える心理カウンセラーになる
  • 衝動的でじっとしていられない→圧倒的な行動力で起業する  など

一見デメリットのように見える性格でも、裏を返せばメリットになり、普通の人とは違う自分だけの人生を歩めるようになります。

僕は人間が嫌い+対人恐怖症の兆候があるので、ひとりで稼げる仕事を模索し、ブログに辿り着きました。

さらに社会不適合者のメリットが分かれば、就活も無理ではありません。

こちらの記事で解説しています。
社会不適合者の就職は無理ではない!就活を挑戦と考えれば行動できる!

スポンサーリンク

【体験談】社会不適合者のメリット(負の感情で行動した)

social-misfit-merit-unemployed-how-to-live

僕は、小学校時代にいじめにあったことがきっかけで自己主張が苦手になり、少数の人としか対人関係を築けなくなりました。

大学に入ってからはアルバイトを始めましたが、最初は良い感じで溶け込もうとするのですが、段々と明るく振舞うのが出来なくなり、対人関係が築けませんでした。

そんなこともあり、自分は社会不適合者なんだと認識し、社会人になってからこのままではマズイと感じ、負の感情から今まで行動してきました。

実際に僕が社会不適合者であることを活かして行動してきたことを紹介していきます。

社会不適合者のメリット①将来への危機感から貯金を頑張れた

アルバイトでは一番続けられた仕事で1年だったので、正社員になったら責任感も増え、すぐ辞めるかも、という危機感から入社1ヶ月目から貯金をすることが出来ました。

当時は実家住みだったこともあり、貯金が捗りました。

その結果、入社1年で貯金が100万円以上を貯められ、

「お金があるからいつでも辞められる」

という安心感ができ、精神的に楽になり、職場で嫌なことがあっても続けられることが出来ました。

社会不適合者のメリット②本業を辞めるために副業を頑張れた

貯金を頑張りつつ、根本的に嫌な仕事から逃げるために、副業も始めました。

最初はアンケートモニターや不用品販売から始め、せどりやwebライターを経験して行く中で、ひとりでマイペースでできる仕事が向いていると分かり、ブログに辿り着き、今では収入を得られるようになりました。

僕の体験談のように、出来ないことが分かると、出来ることやこれなら出来そうと思えることが分かってきます。

社会不適合者のメリット③自分の向いてる仕事や人生について考えるようになった

僕は、就活生時代、どんな仕事があり、どんな仕事が向いてるかが分からずに、アルバイトでスーパーをやっていたので、スーパーマーケットに入社しました。

そんな適当な理由で入社したので、コミュ障な僕は人間関係が濃いスーパーマーケットは向いていませんでした。

その時、自分はどんな仕事が向いていて、どんな環境なら働けるだろう、と考えるようになり、

仕事方面では、

・リモートワークでスキルが身に付く仕事をやりたい

プライベートでは、

・ひとりの時間を満喫しつつ、少数の信頼できる人とだけ関わりたい

と、自分の仕事観や人生観について明確になりました。

社会不適合者のメリット④人間関係の断捨離が出来た

僕のようなコミュ障でも大学生までは何とか交友関係を広げようとしていましたが、自分は狭く深く交流するタイプで、お金の不安もあり、交際費も勿体なく思えてきたので、スパッと人間関係を切りました。

そのおかげで貯金もはかどり、自分のための自由な時間も増えました。

今でも家族以外で交流があるのは、彼女だけなので生活費も抑えられ、お金は貯まりますし、人間関係の満足度も価値ある人としか付き合っていないので幸せです。

もし、社会不適合者のメリットが見いだせないようでしたら、こちらの記事を読んでみてください。
【苦しい】社会不適合者で生きていけないと思ったら生きる価値を見つける

社会不適合者は一旦無職になって、どうやって生きるか考えるのもアリ

social-misfit-merit-unemployed-how-to-live

もし、あなたが仕事などで日々忙しく、自分の将来などについて考える余裕がないのでしたら、一旦無職になるのもアリだと僕は思います。

もし、メンタルが弱っていて将来について考える余裕がない状態でしたら、メンタルの回復を最優先にしましょう。

といっても、

「病院に通うお金がない…」
「愚痴を聞いてくれる人もいない…」

そんな場合は、自宅でひとりで出来るメンタルケアアプリの活用をおすすめします。

【Awarefy】は、早稲田大学との共同開発で、2023年Googleベストアプリ賞受賞歴があり、認知行動療法やマインドフルネスなどを通じて、自分の思考の歪みに気付かせてくれて、生きやすくなります。

AIに愚痴を聞いてもらうことも出来るので、興味がある方はインストールしてみてください。

\公式サイトはこちら/

無職になるにはお金が必要なので、しばらくの間実家に住まわせてもらったり、無職期間分の生活防衛費はないと借金があるとますます人生きつくなってしまいます。

実家にも住まわせてもらえず、貯金もゼロ、仕事応募しても採用されない場合は、生活保護を受給するのも手です。

生活保護の受給資格や受給方法などについては、
社会不適合者は開き直ると生きやすい。生活保護で収入を得る生き方もあり

を参考にしてください。

とりあえず、一旦開き直ってゼロ状態から向いてる仕事やどうやって生きるか自分なりに考えた方がいいです。

向いてる仕事については、
【社不エピソードあり】社会不適合者に向いてる仕事は?どういう生き方がいいのか

を参考にしてください。

まとめ~社会不適合者は自分の人生に真剣に向き合えば、メリットになる~

今回は、デメリットと思われがちな社会不適合者のメリットについて、僕の体験談を元に解説してきました。

普通の人は、自分について深く知ろうとしないので普通の人生を送ります。

社会不適合者は普通の人生だとしんどいので、自分について、仕事についてあれこれ考えるようになり、自分だけの人生設計が出来ることが最大のメリットだと確信しています。

普通の人と違う人生に向けて行動するのは、最初は大変だと思いますが、コツコツ頑張りつつ、時々振り返って軌道修正していけば、必ず今より楽に生きられるはずなので、一緒に頑張っていきましょう。

疲れた場合の対処法として、
社会不適合者の僕が疲れた時の対処法を紹介。働かないで生活する方法は…

この記事で、僕なりの疲れた時のストレス解消法を紹介しています。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました