副業ブロガー
トシアキです!(^^)!
この記事を読もうとしている方は、
- 電気主任技術者
- エネルギー管理士
- 電気工事士
- QC検定
- 消防設備士
【負け組】肉体労働はしんどいだけやめとけ!やめたほうがいい理由を解説
【モテる?】肉体労働の男女比(差)は?ガルちゃんで赤裸々に語られてた
肉体労働がきつくて辞めたいけど、辞めた後が不安は当たり前
【辞めたいなら行動】肉体労働がきついなら副業or転職
とりあえず辞めたいなら副業か転職をしましょう。
すぐにでも辞めたいなら、転職でオフィスワーク
これ以上体を酷使すると、大変なことになりそうでしたら、即転職活動を始めましょう。
ハローワークでも求人はありますが、正直給料が高い求人やスキルが身に付く求人は少ないです。
理由は、ハローワークは会社側が無料で求人広告を出せるので、必然的に予算がないブラック企業も求人を出せてしまうからです。
条件が良い会社を探すのでしたら、転職エージェント一択です。
会社側が転職エージェントサービスに求人登録するには、お金がかかるので、会社側も熱量を持って採用活動をしているので、良い会社に出会える確率が上がります。
肉体労働をしながら副業などでスキルを高めて転職or独立
もし、肉体的にも精神的にも余裕がある場合は、副業などで、スキルを高めて、転職か独立をすることをお勧めします。
肉体労働しかやったことなく、いきなり良い会社に転職しようとしてもなかなか見つからないこともあるので、まずはスキルを高めて、出来れば成果物があると希望の会社に受かりやすくなります。
最近は、自宅にいながらオンラインでスキル講座を受講でき、仕事も紹介してくれるサービスが出てます。
やりたいことを探してる方や独学が挫折しそうな方は、オンラインスクールもアリです。
有名なオンラインスクールであれば副業としても稼げるレベルまでサポートしてくれて、転職面でも即戦力として採用されやすいです。
おすすめオンラインスクールを載せておくので、興味がある方はのぞいてみてください。↓
はじめての副業コース
50代で肉体労働から抜け出したい場合
50代で肉体労働から抜け出すのは、20代、30代に比べると難易度が上がります。
独身の場合はアルバイトや業務委託でも生活可能
独身の場合は身動きが取りやすいので、毎月の出費を10万円以下に落とすなどすれば、アルバイトやウーバーイーツなどの業務委託でも生活できます。
結婚している場合、スーパーや警備員などのマシな職に転職
家庭を持っている場合は、スーパーや警備員など、肉体労働の中でも体力的にマシな職に転職するのがおすすめです。
僕も現在、正社員としてスーパーマーケットで働いていますが、50代、60代の方でも働けています。
店長など、65歳定年まで働く方もいます。
スーパーマーケットや警備員も人手不足なので、転職エージェントに相談すれば、求人を提案してくれるでしょう。
上司がこわくて辞めるのが言いづらい場合の対処法
肉体労働を限界まで続けることのデメリット
ここまで、肉体労働から抜け出す方法を解説してきましたが、もし、限界まで続けるとどのようなデメリットが起こりうるかも知っておくと辞めることが良いと思えるでしょう。
主に、
まとめ~体や精神が壊れる前に行動しましょう~
今回は、肉体労働からの抜け出し方を解説してきました。
肉体労働から抜け出すには、結局スキルを身に付けることが不可欠です。
この記事を読んだら即行動してみてください。
副業についての記事は、
【ピッタリが見つかる】副業の種類(100種類)と意外な副業を一挙に紹介
で解説しています。
コメント