Googleアドセンスに通った理由を独自に考察してみた【合格は難しい】

※本サイトはプロモーションが含まれています。
※本サイトはプロモーションが含まれています。
google adsenseブログ
スポンサーリンク

副業ブロガー
トシアキです!(^^)!

今回は、当ブログでGoogleアドセンスに通過したので、通過に向けて頑張っている方向けに、合格のための方法を解説していきます。

実は通過するのに数回落ちてます(^^;)

ネットで言われているGoogleアドセンス合格率を高める方法を挙げつつ、私がどんなブログでGoogleアドセンスに通ったのかを、独自の視点で解説していこうと思います!

ちなみに、ブログをこれから始めるという方は、

【ヒトデさん】『「ゆる副業」のはじめかたアフィリエイトブログ』をレビュー

この記事で紹介している本に、ブログの始め方が分かりやすく解説されています。

それでは、最後まで読んでください!(^^)!

スポンサーリンク

【結論】サイドバーにプロフィールを設定したら通過しました

当ブログは、2021年3月に開設し、同年の9月頃までに15記事程書きました。

更新を止めるまでのPV数は、ざっくり100~150くらいでした。

全ての記事がインデックスされていたので、2021年9月までに数回Googleアドセンスに申請しましたが、ことごとく不合格・・・。

そこで、挫けてしまい半年放置していました。

2つ目のブログを立ち上げ、Twitterの運用を始め、フォロワーの方から、

右ナビ、フッターの配置はGoogleの推奨する配置なので良かったら参考にしてみてください」

と、アドバイスをもらい、半年放置していた当ブログの右サイドバーに、プロフィールとTwitterを連携して、申請してみたところ、ようやく合格することが出来ました!

スポンサーリンク

Googleアドセンスに通るブログを考察

僕が考える、Googleアドセンスに合格できるブログはどんなブログかと言いますと、

運営者情報が明確で、オリジナリティのある記事が書いてあるブログ

がGoogleに評価されやすいと感じました。

当ブログの場合、自分が行ってきた副業についての経験談についての記事が多く、その点がオリジナリティーがあると、評価されたのだと思います。

経験談がない方でも、独自の切り口で記事を書いていけば、オリジナリティのある記事だと認識されると思います。

そして、その情報をどんな人が書いているのかも、アドセンス合格には重要なようで、プロフィールに実績などを入れて、権威性を持たせたことが合格に繋がったのではないか、と思っています。

もし、実績がなくて、プロフィールに書くことがない、という方でも、

「ある分野に関する本を~冊読んだ経験あり」
「~が大好きな~マニア」

このようなプロフィール文でも問題ないと思います。

1記事あたりの文字数に関しては、1500文字以上書いていたので、それくらいを目安にしていただければと、思います。

そして、Googleの理念である、Googleが掲げる10の事実
にもアドセンス通過のヒントがあるかもしれないので、確認してみてください。

スポンサーリンク

ネットでGoogleアドセンス通過に有効だと言われている方法

参考までに、ネットでGoogleアドセンスに通りやすいと言われている方法についても軽く解説します。

・独自性のある記事
・記事数があり、定期的に更新されている
・画像が入っていて、読みやすい記事
・お問い合わせフォームとプライバシーポリシーがある
・WordPressで運用されている
・YMYLジャンルを避ける
・1記事最低1000文字の文量
・1日100PV程度のアクセスがある
・ブログテーマは1~3個程度
・記事数は15~30程度
・アフィリエイトリンクは外す
・有料テーマで運営する

が、審査に通りやすいと言われていますが、当ブログはこのポイント全部クリアしているわけではありません(苦笑)。

僕の場合は、アドセンス申請する前に1記事だけリライトはしましたが、半年間放置状態の上、1日5~10PV、楽天、Amazonのアフィリエイトリンクは貼ってましたし、無料テーマで運営してましたから(笑)。

Twitterで審査に通った方のブログを覗いてみても、ブログテーマがたくさんの方もいますし、3記事だけで通った方も見られました。

Googleアドセンスに通らないブログとは?【考察】

TwitterでGoogleアドセンスに受からない方のブログを見てみて、僕なりに理由がいくつか気付いたので、挙げてみます。

・プライバシーポリシーがない
・プロフィールがない
・オリジナリティが不足している
・文字数が少ない
このようなブログが見られました。
やはりGoogleは、
「ユーザーに満足してもらえる記事か」
「運営者が明確で適切にブログ運営がされているか」
を重視しているのだと思われます。

まとめ

今回は、Googleアドセンスに

・通過した理由
・通過するブログの考察
・ネットで通過に有効と言われている方法
・通過しないブログの考察

について私の見解を含め、解説してきました。

この記事がGoogleアドセンス合格に役立てていただければ、幸いです!(^^)!

もし、何回申請しても通らない、と言う方は、googleアドセンスは一旦諦めて、PVを伸ばしたり、アフィリエイトで稼ぐことを優先した方がブログを伸ばすためにはいいでしょう。

アフィリエイトの勉強方法については、
アフィリエイトは独学でやってみよう!(すぐ稼げる方法も紹介)

で解説しています。

※分からない点や質問がありましたら、お気軽にページ上部の「お問合わせ」ページから受け付けております。

※企業様からの記事執筆依頼も承っておりますので、お気軽にご相談ください。

にほんブログ村 ブログブログへ
にほんブログ村

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました